
りんごの甘味と香りが効いた後味さっぱりのしょうが焼きです。りんごに含まれるカリウムは血圧を下げる効果がありま。
さらに、すりおろしたりんごに漬け込むことで豚肉がやわらかく仕上がります。
減塩、高血圧対策 VOL.2
栄養価〈1人あたり〉
| エネルギー | 471.5kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 23.1g |
| 脂質 | 29.3g |
| 炭水化物 | 23.3g |
| 食塩 | 0.7g |
| 食物繊維 | 1.0g |
《材料》(2人分)
| 豚ロース肉 | 2枚 |
|---|---|
| りんご | 1/2個 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| おろししょうが | 小さじ2 |
| 塩こしょう | 少々 |
| 薄力粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| バター | 10g |
| ソース | |
| (A)酒 | 大さじ2 |
| (A)しょうゆ | 小さじ1 |
| (A)はちみつ | 大さじ1 |
《作り方》
| ① | りんごは芯を取り、半分はすりおろし、残りは7mm角に切りレモン汁をまぶしておく。 |
|---|---|
| ② | 豚肉の筋を切り、①のすりおろしりんごとおろししょうがをすり込んで30分おく。 |
| ③ | 豚肉の汁気をきって薄力粉をまぶし、フライパンにサラダ油を熱し中火で両面を焼き、器に盛る。 |
| ④ | フライパンを軽く拭き取り、バターを入れて熱し、角切りにしたりんごを少ししんなりするまで弱めの中火で炒める。 |
| ⑤ | ソース(A)と漬け汁を加え、とろみがつくまで煮詰め、④にかける。 |